腹回りを、絞りたい。

趣味の読書とか筋トレとか勉強法とか日記とか。

「ゼロ秒思考」を実践してみようと思う

少し前に「ゼロ秒思考」を読んだ。

 

この本によると人間は誰しも極限までゼロ秒に近い短時間で鋭い思考するポテンシャルを持っている。

そして、それを鍛える方法は「1分間のメモ書き」だ。

 

A4の紙(裏紙でもなんでも良い)を横にして、タイトルと日付を書く。

そして、思っていることを思ったまま箇条書きで言語化していく。これをすべて一分間で行う。

 

これを1日目標10枚毎日続けると、どんどん思考が洗練されていく。

 

また何よりも、悩みを抱えていたり、頭がもやもやしていたりするときに、それを言語化してメモに落とし込むことですっきりする。

 

これは簡単ですぐ始められそうだ...

実は僕は読み終えた直後はこれを実践していた。しかし、1日10枚っていうのは続けてみると意外にもしんどいものだった

 

ただ、効果は感じた。もちろん実践し始めて日が浅いので「ゼロ秒思考」の域には達していなかったが。

プレゼンの内容に悩んでいるときにアイデアを「メモ書き」ではきだしていくことを繰り返すうちに内容がまとまってきた。

 

「ゼロ秒」とは程遠く時間のかかる作業であったが、この方法を使わないよりはずっと効率的だと感じたし、内容もまとまったように思える。

 

いま、もう一度この方法を実践して今度こそは習慣として定着させよう。

 

というわけでブログで宣言しました。

シェルスクリプト入門のヒント&備忘録

僕は全くのパソコン初心者だ。

しかし研究室に配属され、わけのわからないLinuxの黒い画面と向き合わなければならなくなった。

備忘録程度に習得方法や便利な文献を記録しておく。

 

他は知らないがうちの研究室の計算用のコンピュータのOSはLinuxらしい。

普段慣れ親しんだパソコンのようにフォルダのアイコンがあったりクリックしたら開けたりという直感的な操作ができず、黒い画面にコマンドを打ち込んで操作しなければならず、これが僕のような初心者にはとっつきにくく感じる。

(Macでもターミナルからおなじようにコマンド操作できる)

bashをつかってます)

 

①基本的なコマンドを調べながら使ってみる

eng-entrance.com

qiita.com

上のようなページをなぞりながら動かしてみる

 

②わからない操作は適宜調べる

コマンドの辞書のようなサイトが探せばでてくるので適宜調べながら操作に親しむ

www.sejuku.net

 

調べながらやっていくうちに慣れてくる。

コマンドをある程度使いこなせるようになったら、シェルスクリプトというものがかけると便利である

おなじ操作を何度も何度もしなければいけない、というのを自動化できたりする

 

シェルスクリプトの基礎

とっつきやすく、1日で読めるpdfが「初心者用シェルスクリプト講座」ググるとでてくる。

 

④小数の演算

 

ここまできたら簡単なプログラムがかけるようになるが通常のexprなどでは小数の演算ができないので調べる必要があった。bcコマンドが必要らしい

qiita.com

条件なども。

linuxfan.info

 

とりあえず、ここまで。